2019/5/23
|
|
イベントで生徒さんが書いた台本が活躍!! |
|
先週の日曜日。 裁判員制度10周年の記念イベントで、当校講師の漫才作家大池晶先生が監修、生徒さんが書いた漫才台本が使用されました。 裁判員制度10周年と聞くと、お堅いイメージがありますが、そこは笑いの力で一般の方も 分かり易く理解されたのではないかと思います。ある日突然に裁判所から呼び出しを受け 戸惑った内容と裁判員を経験した人が、見たり聞いたりした事を周りにしゃべって良いのか?と言う内容を、あの有名なTV番組「バラエティー生活笑百科」をパロディ、と言うより ほぼそのまんまのスタイルで、面白おかしく進行されました。台本提供の生徒さんも日頃の 厳しい?指導で鍛えられてたものが発揮されたのではないかと思います。貴重な経験は これからの創作活動にも活かされると思います。 当日は、「ひこーき雲」と「ともだち」の若手漫才コンビが演じて下さいました。 ![]() ![]() |
|