2019/8/8
|
|
具体的にどんな授業なん?② |
|
前回の続き、授業内容を。 国内でも珍しい、お笑い作家を養成する大阪シナリオ学校、演芸・放送台本コースでは、 通学部(夜間)ではまず、書き方を伝授する前に、作家とはどんな事をしているのか、その仕事内容を、大変興味深い業界話を交えながら各講師が講義(漫才や落語、新喜劇の現場 話)し、一通り理解頂いた上で台本の書き方の講義に入って行きます。ですので、初心者の 方に、はやさしい入り方になります。各講師は、しゃべりも上手く、面白いので話に引き込まれ ます。 全員現役の作家と言うのは大阪シナリオ学校だけ、かも知れません・・ 大阪のTV局では、毎日どこかの番組のスタッフロールに卒業生が名を連ねているのも売りですかと言いましても、受講生全員がプロ志向と言う訳ではなく、書くだけでなく、エピソードトー クが上手くなりたいと言う方にも、話の組み立て方、オチの付け方を習ううちに、同時に上手く なる事も可能です。老若男女問わず、学んで頂けるのも特徴です。 まずはお申込みをお待ちしています。 ![]() |
|